
他の整体院とどこが違うのかと聞かれたら、こうお答えします。
カイロベッドの方角を決めます
(患者さんの情報を正確に取ります)

方角を決めて患者さんの状態に合わせると、その後に続く施術の歯車がうまくかみ合い、常に患者さんと施術者(整体師、カイロプラクター)にとって満足のいく結果となります。 これは、とても重要です。
初めて体験されると、みなさん頭の中が「???」となります。
病院や接骨院、整体院、カイロプラクティックオフィスでは、全て同じベットの方向です・・・もったいない。
より良い順序を読み取る
施術順序は、患者さんの訴えと異なります。
どうしてでしょうか?
図で見ると分かりやすいかもしれません。
下をご覧ください。
患者さんの痛みを0~100で表しています。

整体の順番が一致していません。

ご理解いただけましたでしょうか?
つまり
自覚症状の根元の原因から順番に施術していきます。
患者さんの考え = 痛みの場所
痛みの場所 ≠ 原因
施術者の観察&検査 ⇒ 原因発見 ⇒ 施術 ⇒ 改善
ということになるのです。